top of page
岩井ひそひそ話.jpg
DSC09603-2_edited.jpg

大きな声じゃ言えませんが、
お客さまへの提案は
やり過ぎくらいが
ちょうどいい。

株式会社岩井事務機
岩 井  康 隆
五代目

全国どこでも当てはまるモノやサービスを提供することに

一体どれほどの価値があるというのか―

その問いかけから生まれた、3つのオリジナル指針

「のびしろシリーズ」「ハンズオン型」「生涯サポート」。

この、新しい独自のアクションを

岩井事務機とプロ文具イワイの2つのステージから、

ちょっぴり控えめに発信してまいります。

コンセプト
DSC09639_edited_edited.jpg

No concept
No office

ドドド_edited.png
その1_edited.png

現時点で「お客様さまにピッタリの商品やサービス」ほど

失礼で無責任な提案はない。そこで「のびしろシリーズ」を開発。

急速なデジタルシフトやコロナ禍による働き方の見直しなど、昨今の急激な変化を、数年前一体誰が想像できたでしょうか?

現時点で完成したものであっても、時代は一瞬で裏切り使えないものにしてしまうことを、私たちはまざまざと見せつけられました。ならばこれからは将来の予期せぬ変化にも柔軟に対応できる「余地」を残したもの、つまり「のびしろ」を備えたアイデアが必要ではないでしょうか。

岩井事務機はこの新しいコンセプトを「のびしろシリーズ」と命名。全てのレイヤーで、理想の未来から逆算した持続性ある商品やサービス、空間設計を提案いたします。

その2_edited.png

従来のオーダーメイドでは、

お客さまのお困りごとの根本解決は不可能。

そこで、あえて険しい道「ハンズオン型」を選択。

業者がよく使う、お客さまのニーズに合わせたオーダーメイドうんぬんというコピーには、くれぐれもご用心ください。まず、オーダーメイドと言いながら既存の商品やサービスパッケージで組み上げただけの間に合わせが多い。またDX導入時に「言った通りのカタチになった」場合も、時間の経過とともに不具合が生じるケースが少なくありません。そこで岩井事務機は「ハンズオン型」を選択。お客さまの課題の最前線に入り込み、文字通り、手に触れるかのごとくリアルな状況分析から着手します。こうして組み上げた、ほかにはないシステムやサービスは、お客さまから「考えもしなかったレベル」「心底驚いた」とご好評をいただいております。

その3_edited.png

創業130年を超える岩井事務機には

アフターサービスなどという軽い言葉は全然ふさわしくない。

そこで業界初の「生涯サポート」。

岩井事務機は2022年に創業132年を迎えることができました。これからもお客さまのお困りごとに親身に対応させていただくのは当然として、私たちの感謝の思い、本気度を表すには、より強いワードが必要と考えました。そこであらたに業界初の「生涯サポート」を宣言。岩井事務機ある限り、決して売りっぱなしにすることなく、お客さまを長~く密にお支えすることをお約束いたします。岩井事務機にしてよかった、そう納得していただけることこそが一番の喜びです。

bottom of page